ネタバレあり 女主人公の響子は、女からみてもフェロモン全開のいい女 めぞん一刻は、小学校低学年の頃にアニメでみたことがあった。だが、大人っぽい内容だったためか、母に見るのを止められてしまい、ほんのわずかな内容しか覚えていなかったのだが、主人…
東村アキコさんの自伝的漫画「かくかくしかじか」の主人公の林明子は小さいころから少女漫画が大好き。 温暖な気候の宮崎県で、80年代りぼんっ子のバイブルとも言うべき「ときめきトゥナイト」の蘭世の絵を真似して描いたり、寝っ転がってりぼんを読むだけの…
これから三輪山へ登山をする人にとっては大事なことなので、書いておこうと思う。次に登拝する時に、自分でも忘れないように。 ついこの間、大神神社へお参りに行って来た。高速を使って奈良へ。休日ともあって道路は混んでいた。 しかし、混んでいたのは高…
約一年ほど前のことだったが、京都でタクシーに乗った。 私が京都でタクシーに乗るなど、たぶん年一度、あるかないかぐらいのこと。 妹と私は京都の八坂神社近くで用事を済まし、次の目的地である五条烏丸付近へと移動するためにタクシーをつかまえようとし…
数ヶ月前の7月14日、「いのちのスープ」の辰巳芳子さんが「サワコの朝」に出演していた。 あなたのために いのちを支えるスープ [ 辰巳芳子 ] 天のしずく 辰巳芳子 “いのちのスープ" [ 辰巳芳子 ] 料理家としても知られ、たくさんの料理本も出しているので、…
先週、京都に紅葉を見に行こうかという案があった。 京都は混むからな、車はやめた方がいいかなと思っていたら矢先、MBSの高視聴率番組「プレバト!!」を観ていると今週のテーマは 「京都の紅葉と渋滞」 の写真で一句だった。 やはり車で京都はやめた方がよ…
えびすめと山椒こんぶのおいしい食べ方 今から数年前の話だ。 2013年9月、作家の山崎豊子さんが他界した。 「白い巨塔」や「沈まぬ太陽」などで有名な、あの山崎豊子さんだ。 当時、ニュースで訃報を知るとともに、山崎さんが、あの大阪に本店のある小倉屋山…
かなり前の話になるが、職場の先輩に一度、競馬場に連れて行ってもらった。 私は一度も競馬場には行ったことがなく、なんとなく馬を見て見たいと思っていた。 賭け事には興味はなかったが、行くなら1試合ぐらいは賭けてみたいぐらいの軽い気持ちだった。 先…
夫への愚痴が止まらない彼女の話だが、その結婚へ至るまでの道のりは、簡単ではなかった。 地理的、状況的制約もあり、親もその結婚に賛成しているわけではなかった。 軽く反対モードの親に対し、ある時、妹はブチ切れた。 「私はあの人と結婚するの!!」 …
LINEで妹に連絡した。 「なにかあった?」 「いや、別に。そろそろ愚痴が溜まってるころかと思って」 と言ったら、 「はーーーーーーーーーーーー! すごい! よくわかったね!!! いや~、神の領域だね!!!」 ビンゴだったらしい。 別に私のカンが良かっ…
数週間前、宇崎竜童さんが「快傑えみちゃんねる」に出ているのを見た。 バラエティ番組に初出場だったらしい。 80年生まれの私は宇崎さんが「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」の生みの親だということも知らなかったのだけれど、彼の出ているドラマは見たこ…